「2019手前味噌びらきイベントin サンフラド」のご案内

この度の台風19号で、甚大な被害に遭われた各地の皆様ならびに、そのご家族の皆様に心よりお見舞い申し上げます。

相方ななちゃんの故郷であり、私たちがよく訪れる長野県長野市でも大変な被害に見舞われました。皆様の安全と被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。

長野を応援するイベント
「2019手前味噌びらきイベント in サンフラド」のご案内です。

三軒茶屋ヨーロッパ食堂のスタッフが長野県長野市中条のおばあちゃんに教わりながら、今年の2月に初めて仕込んだ味噌が出来上がりました。9月にオープンしたばかりのデリの店「サンフラド」の初イベント、中条の野菜と味噌を食べる「手前味噌びらきイベント」のご案内です。トークショーに発酵マイスターの藤本倫子さんと店内でまめったい写真展を開催しているルーシーケイ所属の写真家・服部貴康さんをゲストに迎えお話いただきます。そして20時半からは中条とゆかりのあるギターデュオThe BOCOSのアコースティックライブを開催。

___________________________________________

長野中条に行ってヨーロッパ食堂のみんなでつくった
「2019手前味噌びらきイベントin サンフラド」

日時: 11月1日(金)19:30〜22:00 (19:00 OPEN ※通常営業は17時でクローズ)

場所:サンフラド 三軒茶屋駅徒歩5分 
154-0004世田谷区太子堂2-18-2-1F

会費:2000円(おつまみバーニャカウダー + 1ドリンク付き)

定員:30名 予約制 TEL.03-6805-3301 contact@sunflowed.com
*お申し込みは店頭、またはお電話・メールにてご予約ください

ゲスト:The BOCOS(アコースティックギターライブ)
発酵マイスター 藤本倫子(日本発酵文化協会)
写真家 服部貴康(まめったい暮らし写真展 作家)

<トークゲスト1>「味噌作りは人生!」19:30〜
発酵マイスター・プロフェッショナル
藤本倫子さん(日本発酵文化協会)http://hakkou.or.jp

<トークゲスト2>「中条ジジババフォトストーリー」19:50〜
写真家 服部貴康さん http://shop.lucky-clover.jp/?pid=139031167
(サンフラドギャラリーでまめったい暮らし写真展開催中)

<The BOCOS LIVE> 20:30〜

会費(2000円)に含まれるおつまみは当店人気のバーニャカウダー。
中条のまごころふれあい農園から直送の無農薬有機野菜を
手作り味噌で、お召し上がりください。ドリンクはソフトドリンク、生ビール、ワイン、各種サワー、ハイボールなどから選べます。

<特別限定メニュー>
中条の豆と桃豚のポトフ 500円


虫倉山開山祭・となりの村の道めぐり2019開催!

今年も行ってきました!毎年恒例の中条のイベント『虫倉山開山祭・となりの村の道めぐり』。今回は令和になってからはじめてで、そして、このお祭りがスタートしてから記念すべき30回目!
2010年からお手伝いしに行き始めて、なんと10年目になりましたっ◎

この季節に中条を訪れると、珍しい桜が咲いていたり、村の道々でたくさんの綺麗な花が咲いていたり。長い冬から雪がとけて、新緑や草木が太陽の恵みを一身に受け、すくすくと力強く育ち、自然から春らしい生命力を強く感じることができるのが、とても大好きなのです。
何日間か滞在するとよくわかるのですが、日々、新芽が芽吹くので山の緑の色が日々違うことに、毎回驚かされます。

今年の正法寺会場でも、おやき、お餅、山菜天ぷら、おぶっこと、東京から一緒に行った仲間たちとお手伝いしてきました!
毎回大変になってきたのが、お祭りの片付け。とっても重たいテントの骨組みは組み立てるのも片付けるのにも一苦労です。せーの!とみんなで力を合わせてたたみます。
お手伝いにご興味ある方は、「よ〜いと」サポータークラブへお問い合わせください!

そして、お祭りの翌日は静子おばあちゃんに「山野草ワークショップ」をしていただきました!

山を散策しながら、ヨモギや山菜を摘み、お餅や天ぷらにして、みんなでいただきました。雑草だと思っていたものも食べられるものだったり、山菜や山野草は本当に奥が深いですね。色々教えていただきたい。

山の恵み、とっても美味しかったですー
出来上がった写真、美味しすぎて撮り忘れてしまいましたー。。。また違う季節での「山野草ワークショップ」も楽しみです。

そして、こちらも恒例のいつも美味しいえみこおばちゃんのご飯♡食べると元気になります!どれも本当に美味しい。

静子おばあちゃん、えみこおばちゃん
いつもありがとうございます!また遊びに行かせてくださいね。

文:サチコ


「まめったいフェスティバル」満員御礼!無事に終了しました。

先日2月23日に長野NBSホールにて長野市中条の「まめったい」を届けようと「まめったいフェスティバル」が開催されました。当日は、お年寄りからお子さん連れの家族の方まで多くの世代の方にご来場いただき、その数は500名となりました!同時開催していた写真家・服部貴康「まめったい暮らし」写真展もたくさんの方に見ていただくことができました。ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。そして、一緒に出店、出演いただいた方々、お疲れ様でした。以下当日の様子をレポートいたします。

道の駅中条から笹おやきや物産、まごころふれあい農園から有機無農薬野菜や手作り豆腐の試食、古民家あまねの酒粕が入ったスープ、旅する音楽のgoodsとピアノの鍵盤デザインが可愛い羊羹「ジャズ羊羹」の販売。

「チャンネルブックス」の本やスコーン、あったかくて可愛い靴下を販売していた「タイコー」、大豆を使った2種類の美味しいオリジナルスイーツを開発した「ミールケア」、中条の青豆を使ったチーズパンを作ってくれた世田谷のパン屋「ミカヅキ堂」、葡萄の蔓を使ったかごの展示コーナー。

ジビエ肉や味噌の食べ比べの試食、長野市から「しゃれもんはうす」の洋服や雑貨、The BOCOSのGoodsコーナーと本人たちがドリップした杯売りコーヒー(写真とれず…すみません。)の他、協賛いただいた「精発ばね」の展示コーナー。

ggも中条にも一緒に行ったことのある作家のものなど雑貨を持って一緒に中条を応援しに出店してきました!

住民シルバークリエイターとして、中条マジッククラブの皆さんの可愛い手品や昔語り、迫力の「木遣り」は中条地区と交流のある芹田地区木遣りの会の皆さん圧巻のステージを見ることができました。

写真家の服部貴康さんが登壇したり、中条応援クリエイター&アーティストとして中条でアトリエ「場」を構えている金属造形作家・角居康宏さん、大分・湯布院と東京を行き来しながら「旅する音楽」という音楽イベントやお店を運営する谷川義行さん、そして中条住民自治協議会の局長・大日方さんを交えたトークショーも。

長谷川綾バンド」ボーカルの長谷川さんはいつも中条のイベントなど取材をしてくれているカメラマンさん。ステージからカメラ片手に賑やかで楽しい楽曲でステージを盛り上げてくれました。

NBSのドキュメンタリーでも起用されたThe BOCOS「ヒスイ」を披露。中条音楽堂で収録しているCDを持って出店&出演。ギターの音色がホールに響き、癒される時間を過ごしイベントが終了となりました。

その他、おばあちゃんたちの出張サロンではコタツを囲み、山岳隊のコーナーや空き家相談窓口なども。世代間を超えて取り組んだイベントとなりました。


服部貴康・写真集「まめったい暮らし」の写真展が長野市「朝陽館荻原書店」で開催!

服部貴康・写真集「まめったい暮らし」の写真展が、長野県長野市にある老舗の本屋さん「朝陽館荻原書店」で開催されます!

**************************************************************************

写真家服部貴康「まめったい暮らし」写真展

会期:2019年2月2日〜10日まで
営業時間:9時30分〜19時
場所:朝陽館荻原書店
〒380ー0838 長野県長野市新田町1532
Tel:026-234-2059
https://chouyoukan.jp

**************************************************************************

「まめったい暮らし」販売ページはこちら


中条よ〜いとサポーター・最後のバスツアー開催です!

3年前より中条地区住民自治協議会の皆さんと一緒に取り組んでいる中条よ〜いとプロジェクトの『味噌づくりバスツアー』というイベントがあります。3年事業であるそのツアーは今回で11回目、最後の記念すべき回となります。

これは、中条に訪れて昔ながらの知恵や里山の暮らしに触れ中条を好きになっていただこう!というきっかけづくりのプロジェクトです。※詳しくは、中条サポーターズクラブをご覧ください。

今回も味噌づくり名人の静子ばあちゃんを講師に迎え、お味噌づくりや豆腐づくり、お餅つきなどの体験をおこないます。
お土産には今回仕込んだ「西山大豆のお味噌」もお持ち帰りいただけます。仕込んだお味噌は、保管場所にもよりますが
だいたい8月のお盆を過ぎたら食べられるようになるのだとか。また、宿泊は地元の方とたっぷり交流できる貴重な民泊体験も。ぜひお誘い合わせの上、ご参加ください!!
申込などの詳細はこちらをご覧ください。

*******************************************************************************
『 本格味噌をつくろう!の旅』バスツアー開催!
開催日:2019年2月9日(土)~10日(日)
参加費:おとな10,000円(税込) / こども7,000円(税込)
申し込み方法:
株式会社アリーナ へ問い合わせフォームより申し込み、
もしくは電話 026-299-6200 か、FAX 026-299-6201にて
ツアータイトルと日程を伝え、お申し込みください。
詳細はこちらのサイトをご覧ください。

今回は長野駅発着となりますが、ツアー開催日は善光寺で灯篭祭りも開催されていて綺麗なライトアップが楽しめます。ぜひおかえりは夜までいることをお勧めします。

昨年の仕込み味噌の時のツアーの様子など、過去の様子はこちらのレポートをご覧ください。

1.miso-nakajyobus


中条よ〜いとプロジェクト・バスツアー開催!今度はジビエBBQと里山キャンプの旅

 


 
今年もいよいよ中条よ〜いとプロジェクトのバスツアーが開催されます!今回は過去2回開催され大人気企画だった『ジビエBBQ』に大自然を堪能する里山キャンプの旅が合体!廃校になったかわいい音楽堂の校庭で、夏の中条を思いっきり楽しめる企画に。ぜひお子さんやお友達とご参加ください!詳細は公式サイトをご覧ください。
 
 
「ジビエBBQと里山キャンプの旅」
開催日:2018年8月25日(土)ー26日(日)
参加費:おとな15,000円(税込) こども9,000円(税込)
※現地集合場所に直接来れる方は、おとな10,000円
公式サイト:http://yoito.mushikura.info/vol_new.html
申込方法:1.web(株式会社アリーナのHPより
     2.電話(株式会社アリーナ 026-299-6200)

バスツアーVol.10


「長野市中条の魅力を伝えます!」in 銀座NAGANO開催!


 

 
 
長野市中条の魅力を存分に知ることのできるイベントが、銀座NAGANOで開催されます!この日は「西山大豆味噌・ジビエ肉料理大試食会」と題し、味噌作り名人の滝澤静子さん手作りの味噌や長野市のジビエ肉加工処理施設の開設が予定されている中条のジビエ肉などが振る舞われます。また、トークゲストに三軒茶屋の創作レストラン「ヨーロッパ食堂」のシェフ小池晴彦さんや発酵文化協会の藤本倫子さんを迎え「地域と食」についてトークする第一部。中条にギャラリーを立ち上げた作家・角居康宏さんや12年中条に通い写真を撮り続けている写真家・服部貴康さん、金沢から東京へと活動の場所を移したフラワーアーティスト・岡本俊英さんとともに、「地域とアート」について語り合います。会場には、移住について相談できる窓口や中条サポータークラブについてご案内する窓口などの他に、採れたて野菜も販売します!ぜひお誘い合わせの上、お越しください!

 

「長野市中条の魅力を伝えます!」in 銀座NAGANO
西山大豆味噌・ジビエ肉料理大試食会
日時:2018年7月27日(金) 16:30~19:30(開場16:00~)
場所:銀座NAGANO 2F イベントスペースにて
参加費:無料
第一部:「食と地域」
●食べてみよう!これがジビエ肉?! 
ージビエ肉の加工のこれから&試食
<ジビエ肉MENU:いのしし肉の甘酒ほうば巻/鹿肉のラタトゥイユ>
●発酵食で心も体も元気に! 
ー世代を超えて豆から作る味噌づくり&試食
<味噌食べ比べMENU:西山大豆の味噌1,2,3年物×有機野菜ステイック>
第二部:「アートと地域」
●過疎地域の10年の撮影記録 
ー写真作品を通して見えてきた地域文化と課題
●地域と創作活動の影響とは? 
ーアーティストの地域移住と作品作り
銀座NAGANOチラシ0727
 
 

<トークゲスト>
ヨーロッパ食堂シェフ:小池晴彦
世田谷・三軒茶屋の創作レストラン「ヨーロパ食堂」と三軒茶屋の明るいパン屋「ミカヅキ堂」を経営。中条を訪れ、農家より無農薬野菜を仕入れたり豆の畑を滝澤静子さんに体験させてもらい、味噌作りにも挑戦したりと中条との交流を深めている。中条の美味しい野菜や豆を使いレシピを開発し、レストランでも提供。キックボクシングの日本チャンピオンにもなったことのある異色の料理人。http://europe-shokudo.com
 
味噌作り名人:滝澤静子
農業の大ベテランで、中条の味噌作り名人。「中条よ〜いとプロジェクト・味噌づくりバスツアー」の講師としても大活躍中。農業のこと、味噌や醤油づくりのこと、田舎暮らしのこと、和ハーブのことなど、何でも知っている81歳。「中条6区の写真集プロジェクト」発起人。
 
発酵マイスター 藤本倫子
発酵文化協会取締役。東京農業大学在学中、日本酒の魅力に出会い、卒業後、東京大学医科学研究所にて癌細胞を学ぶ。その後、出版社にて編集業を経て2008年株式会社八海山入社。営業企画室・商品開発室に所属し、日本酒セミナー活動の立ち上げを行う。2012年3月直営店『千年こうじや』麻布十番店、翌年10月神楽坂店のオープンに携わり、『米、麹、発酵』をテーマに魚沼の伝統発酵食を伝えるイベントなど企画。2017年7月、発酵食文化の啓蒙活動に専念するため、独立。発酵セミナーの講師活動は全国で年間100回以上! https://hakkou.or.jp
 
写真家:服部貴康
1970年 愛 知 県 生 ま れ 。週 刊 誌 専 属 カ メ ラ マ ン を 経 て 、フ リ ー 。「 人 」と 「土地」との関係をテーマに紀行、 音楽、舞台などさまざまなフィールド で撮影をおこなう。2001年、『ただの いぬ。』(PIE BOOKS&角川文庫) を発表。2005年開催の「ただのい ぬ。展」は入場者数5000人を数え、大きな反響を呼んだ。中条の人や風景の写真撮影を12年前より撮り始め、現在「中条6区の写真集プロジェクト」のメンバーとしても活動している。http://takayasuhattori.com
 
金属造形作家:角居康宏
1968年石川県金沢市生まれ。金沢美術工芸大学卒。大学卒業後、陶芸家 鯉江良二氏に師事。独立後「はじまり」をテーマに独自の技法でアルミニウム鋳造にてアートピースを制作、2001年より錫の鍛金による工芸作品を制作。美術作品、工芸作品共に各地ギャラリー、美術館、アートフェアにて個展・企画展多数。
https://www.yasuhiro-sumii.com
 
フラワーアーティスト:岡本俊英
1 9 9 6 年 ~ 2 0 1 6 年 の 2 0 年 間 、金 沢 で フラワ ー シ ョップ 「MACHINO-hanayasan(まちの花屋さん)」を運営。 2017年度から東京スタジオ「Viscum Flower Studio」が スタート。植物や人&環境との関わりを大切に様々な活動を行う。VISCUMとは「ヤドリギ」という意味。人と植物の関わりから、様々なシーンのスタイリングを行っている。最近は、暮らしに花を取り入れる商品も展開。
https://www.viscum-flower.studio/


秋の恒例!住民地区運動会に行ってきました。

2年連続雨で中止となっていた「中条住民地区運動会」へ行ってきました!大雨の翌日、グラウンドの状態が心配されましたが運営スタッフのみなさんがスポンジで運動場の水を吸い取ってくださったおかげで無事に開催!!アラフォーだからなんて言っていられません。なんといったって味噌作りバスツアーの講師でもある80歳の静子さんもバリバリ競技に出られるのだから、腰が痛くて〜などと弱音ははけません。笑

朝9時〜入場行進!地域ごとに行進します。真田丸を意識した仮装チームや、お相撲さんチームなど思い思いのコスチュームでみなさん運動会を楽しんでいます。
IMG_7906

まずは準備運動!東京から参加した我々一同は普段体を動かす機会を持たないアラサー&アラフォー軍団なので準備に余念がありません。
IMG_7911

意気揚々と出た「大玉送り」….しかし、ボヨ〜〜ンと赤い玉にすっ飛ばされたのは私です。足の踏ん張りがききませんでした。。それ以降はひたすら応援に力を入れ、今回はキュートな小学2年生の応援団長が「大内山団」を盛り上げてくれました!
応援していたので、応援団長の写真がないのが残念です。。
IMG_7931

待ちに待ったお昼ご飯は、おばちゃん達が作ってくれたおにぎりやおはぎなどをいただき、元気をチャージ!美味しかったなー◎
IMG_7940
売店があったり、高校生の売店があったりします。ケーキも美味しかったー!
IMG_7921
IMG_7925-2

55歳以上の競技も多く、子供たちVSお年寄りが競う「玉入れ」は見ていて可愛い戦いでした。
IMG_7941

大内山団で唯一No.1をとった「女子ムカデ競争」は表彰状をいただきました!
IMG_7929
IMG_7945

3年前に出た運動会では確かビリでしたが、今回はビリにはならず!!来年は20代の助っ人を探して挑もうと思います。笑
参加したい方いたら、ぜひご連絡ください!

そしていよいよ、今週末は第三回「味噌作りバスツアー」が開催されます!
りんごやさつま芋・大豆の収穫など秋の味覚を楽しんできます。


秋は収穫!いよいよ大豆やさつま芋、そしてりんごの収穫も!

今年の味噌作りバスツアーも3回目となり、いよいよ春に植えたサツマイモや大豆の収穫と脱穀作業となります!今回は「りんごの収穫」も加わり、収穫したお芋を落ち葉で焼き芋にしたりと秋の味覚をたっぷり堪能します!そして、宿は「民泊体験」。どんな旅となるか楽しみです。

B4_NYUKO_omote_08-2

よ〜いと時間:公式サイトhttp://yoito.mushikura.info


秋の中条でのバスツアーは、古民家見学ツアー!

B4_07-905-NEW

昨年より中条で開催されているバスツアー。
「続・本当の手前味噌を作ろう!の旅」の特別編として、
9月23〜24日に古民家めぐりのバスツアーが開催されます。

今回は、実際に古民家をリフォームして暮らしている方のご自宅を見学させていただいたり
分譲中の古民家を見ながら、購入するときの注意点などもレクチャーしていただけます。
田舎暮らしを将来検討している方やセカンドハウスとして別荘のように活用したい方向けの
より一歩踏み込んだ、実際の暮らしの場を見れたり直接の声を聞ける貴重な機会となります。
夜には、移住者の方たちとの交流会もあります。

もちろん、興味が湧いて少し覗いてみたいなーという方のご参加でも大歓迎!
秋の味覚「なめたけ収穫」の体験やかやぶきの宿「やきもち家」で温泉にも入れますので、
ぜひご旅行兼ねてご参加ください。

************************************

「古民家リフォーム見学の旅」バスツアー

開催日:2017年9月23日(土)〜24日(日)
参加費:15000円(食費・交通費・宿代・税込)

参加申し込みは「アリーナ」まで。
電話:026-299-6200 申し込み締め切り:9月20日(水)
詳細は以下のpdfをご覧ください。

B4_07-905-NEW-omote
B4_ura_2017.9.5NEW-ura

************************************

なお、通常の「続・本当の手前味噌を作ろう!の旅」バスツアーは
10月28〜29日となります。過去のバスツアーの様子は
ツアーの公式サイト「よ〜いと時間」にブログがございます。
そちらもご覧ください!今年は「りんご収穫」もあり、昨年よりも
パワーアップ!色々なことが体験できそうです!