• 熊本で「羊毛とおはな20周年」POP UP SHOP開催決定!
  • 2025.3.09

  • 蔦屋書店熊本三年坂で、羊毛とおはな 20周年 POP UP SHOPの開催が決定しました! 昨年発売されたトリビュートアルバム『まなざし』の紹介を中心にこれまで発表されたCDやポスター展などと共にオリジナルグッズの販売を行います。
     
    また、羊毛とおはなの市川和則のギターユニットThe BOCOSが熊本と大分で記念ライブを決定しました。 是非お楽しみに。

     
     


     
    ***************************************************
     
    【Event】
    「羊毛とおはな20周年 POP UP SHOP @蔦屋書店熊本三年坂」
    会期:4月10日(木)〜20日(日) 
    会場:蔦屋書店熊本三年坂1階スペース

     
    ***************************************************
     
    【LIVE 大分】 羊毛とおはな20周年企画「The BOCOS ライブ in 大分」
    日時:4月19日(土) 
    出演:The BOCOS
    会場:帆足本家富春館 CAFE桃花流水
    チケット発売:3月15日
     
    ***************************************************
     
    【LIVE 熊本】 羊毛とおはな20周年企画「The BOCOS ライブ in 熊本」
    日時:4月20日(日) 
    出演:The BOCOS
    会場:tsukimi
    チケット発売:3月15日
     

    ※チケット販売については、各種SNSで随時ご案内いたします。
     
    ***************************************************
     

    羊毛とおはなオフィシャルサイト
    https://youmoutoohana.com
     
    羊毛とおはなの日 Instagram
    https://www.instagram.com/youmou_to_ohana
     
    羊毛とおはなトリビュートまなざし特設サイト
    https://youmoutoohana.com/manazashi/
     
    The BOCOS
    https://thebocos.com

  • ikire「この空の下ライブ in 塩竈」セットリスト詳細発表!
  • 2025.3.07

  •  
    3月29日(土)、宮城県の塩竈市杉村惇美術館にて開催される「この空の下ライブ in 塩竈」の詳細が追加発表されました。
    魅力的な内容になっておりますので、ぜひこの機会に足をお運びください。

     
    ***************************************

     
    岩井作品ゆかりのメンバーが「この空の下」に集結!
    第一部は、“ikire”。
    シンガーソングライターのChima、羊毛とおはなのギタリスト市川和則、そして岩井俊二からなるアコースティックユニット。映画『チイファの手紙』でサントラも担当。今回はオリジナル曲以外に羊毛とおはなから「ナチュラル」も選曲。

     

    第二部では、橋本桃子が登場。
    宮城県東松島市出身のシンガーソングライター。映画『キリエのうた』で路 上ミュージシャン役として出演したことでも話題に。中学2年の時に東日本大震災を経験した橋本は、震災のことを想って書いたという「限りなく儚い⻘」や、岩井が作詞した「花は咲く」、RADWIMPSのカバー「ブレス」などを披露します。

     

    さらに、人魚會社の出演が決定。かつて岩井俊二の初期ドラマ作品『見知らぬ我が子』や『殺しに来た男』の音楽を担当したユニットがテーマ曲を本邦初演奏。
    橋本桃子×人魚會社×岩井俊二によるスペシャルセッションも。

     

    会場ではikireのアルバム『知らない世界も見飽きた』のCDを先行販売します。 デジタル配信中の音源がついに待望のCD化。シングル「aoi」を追加したスペシャル盤です!

     

    _________________________________

     

    【セットリスト】
    〈第一部〉
    ●ikire
    1. 知らない世界も見飽きた 2. little lie
    3. ナチュラル
    4. 煙突
    5. つなぐ
    6. aoi
    7. 星が降る前に

     

    〈第二部〉
    ●橋本桃子 feat. 人魚會社 1. はな
    2. 限りなく儚い⻘
    3. ホロスコープ
    4. 清涼な 5. 春の音 6. ブレス 7. 花は咲く
    ●人魚會社
    1. 見知らぬ我が子
    2. 水を売る少年
    …and more!

    ※演奏曲は予告なく変更になる可能性があります。
     
    _________________________________

     

    <イベント概要>
     

    『この空の下ライブ in 塩竈』

    日程:3月29日(土)
    時間:14:00開場 14:30開演 (※17:00 終了予定)
    会場:塩竈市杉村惇美術館(宮城県塩竈市本町8番1号)
    ※美術館の駐車場には限りがございますので、公共交通機関または有料駐車場のご利用をお願いいたします。
    出演:第一部 ikire (Chima・市川和則・岩井俊二)
       第二部 橋本桃子×岩井俊二×人魚會社
    料金:前売4500円(税込)  当日5000円(税込)
    定員:70名
    チケット発売日:3月1日(土)12:00〜
    ご予約受付:https://ikire.peatix.com/
    お問合せ:03-6379-4923(有限会社ノーマンズ・ノーズ)

     

    _________________________________

     
    <出演者プロフィール>
     
    岩井俊二

    宮城県仙台市出身。映画監督・小説家・作曲家など多岐にわたり活動。1988年よりドラマやMV、CM等多方面の映像世界で活動を始め、その独特の映像は“岩井ワールド”と称され注目を浴びる。93年『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』で日本映画監督協会新人賞を受賞。95年、初の⻑編映画『Love Letter』から今年で映画監督30周年となる。2012年、東日本大震災復興支援ソング『花は咲く』の作詞を担当、⻑編アニメーション『花とアリス殺人事件』、中国映画『チィファの手紙』、2023年には音楽映画『キリエのうた』を公開するなど、国内外を問わず表現の場を拡げている。
     


     
    _________________________________

     

    「ikire(いきれ)」

    シンガーソングライターのChima、羊毛とおはなのギタリスト市川和則、マルチクリエイターの岩井俊二、この3人によるアコースティックトリオユニット。目に見えない気配、息吹を表現したいという3人の共通の想いが“ikire”という名前の由来である。岩井の呼びかけにより結成。2016年に活動開始。日本、韓国、中国と国境を越え、岩井俊二監督作品の映画劇伴やエンディング曲など多くの創作活動を続けてきた。

     

     
    _________________________________
     

    橋本桃子

    宮城県東松島市出身。2011年、中学2年の時に東日本大震災を経験。高校2年生の時にギターを始め、シンガーソングライターとしてライブを始め る。人の命や自然の美しさを歌詞で表現。自分の中から湧いてくる言葉とメロディーを優しさや切なさも感じる淡い声で歌いあげるシンガーソングライター。

     

     
    _________________________________

     

    人魚會社

    岩井俊二のドラマの音楽を梶山織江と⻄崎憲が担当したことによって結成されたユニット。最近、岩井も参加し活動再開。今後の活躍が期待される。
    梶山織江:ヴォーカリスト、ヴァイオリン奏者、作詞作曲家
    ⻄崎憲:ヴォーカリスト、作曲家、ギター奏者、作家、翻訳家

     

     

    _________________________________
     
    会場となる塩竈市杉村惇美術館の大講堂は、高さ9.7mのアーチ型天井が美しく、市の有形文化財に指定されている歴史的価値を兼ね備えた魅力的な空間です。
     


     

     

    併設されている市⺠ギャラリーでは、3月20日(木祝)から30日(水)まで羊毛とおはなの巡回展も開催!
     
    ====================
     
    結成20周年記念「羊毛とおはな展」in 塩釜
    〜羊毛とおはなとあなた〜特別編

     

     
    結成20周年を記念して2024年にTOBICHI東京で開催された「羊毛とおはな展」の巡回展が宮城県 塩釜で開催決定! 開催地の宮城県塩竈市は、10周年記念でアーティスト写真を撮影いただいた写真家の平間至さんの出身地です。
    また今回はアートディレクターの渡邊良重さんの個展として開催された「羊毛とおはなとあなた」の展示も絵と香りと共に同時開催の特別編となっております。ぜひこの機会にお立ち寄りください。
     

    詳細はこちら公式「羊毛とおはな20周年記念」インスタをご覧ください。
     

    日時:2025年3月20日(木祝)〜30日(水)
    時間:時間10時〜17時(入館受付は16時30分まで)
    会場:塩竈市杉村惇美術館_市民ギャラリー(宮城県塩竈市本町8番1号)
    入場:無料
     
    ====================
     

  • 3/9(日) J-WAVEで「羊毛とおはな」のスペシャルプログラムの放送予定!
  • 2025.3.02

  • 昨年より各所で開催中の「羊毛とおはな20周年プロジェクト」。

    2025年3月9日(日)22:00~22:54 J-WAVE で羊毛とおはなのスペシャルプログラムが放送されます。大切な音楽とともに、ぜひお聴きください。

     

    ▼詳細はこちらJ-WAVEのページより。

    __________________________

     

    放送局:J-WAVE (81.3FM)
    番組名:J-WAVE SELECTION REMEMBERING HANA CHIBA ~羊毛とおはなのまなざし
    放送日時:2025年3月9日(日)22:00~22:54
    ナビゲーター:安藤裕子、市川和則
    コメント:Salyu、鈴木惣一朗(ワールドスタンダード)、大橋トリオ

     

    内容: 3月9日、J-WAVEで”羊毛とおはな”のスペシャルプログラムを放送します。
    千葉はなさんが逝去されて今年で10年。番組では、”羊毛とおはな” の音楽を振り返る特別な時間をお届けします。

     

    ナビゲーターは、トリビュートアルバム 「まなざし」 にも参加した 安藤裕子 さんと、”羊毛とおはな” の 市川和則(羊毛) さん。

     
    大切な音楽とともに、ふたりが語る”羊毛とおはな”の軌跡をぜひお聴きください。お二人のスタジオ生演奏もお届けします。

     
    さらに “羊毛とおはな”にゆかりのあるアーティスト、Salyuさん、 鈴木惣一朗さん、大橋トリオさんからのコメントもお送りします。

     

    __________________________

  • 「ikire」のスペシャルライブが決定!@塩竈市杉村惇美術館
  • 2025.2.25


  •  

    宮城県の塩竈市杉村惇美術館で開催される、結成20周年記念「羊毛とおはな展」巡回展に合わせ、「羊毛とおはな」市川が所属する「ikire」のスペシャルライブ『この空の下ライブ in 塩竈』が開催決定!
    会場となる大講堂は、市の有形文化財にも指定されている美しい空間です。
    第一部は「ikire」のライブ、第二部は宮城県出身のシンガーソングライター橋本桃子さんをお迎えし、二部構成での開催です。

     

    「ikire」のオリジナル曲はもちろん、被災地への想いを込めた楽曲も演奏されます。また、当日は「ikire」のアルバム『知らない世界も見飽きた』のCDを先行販売もございます。
    ぜひこの機会に足をお運びください。

     
    ※ご予約は3月1日(土)12:00より開始。下記イベント受付ページよりご予約お願いいたします。

    ご予約受付:https://ikire.peatix.com/

     

    _________________________________

     

    『この空の下ライブ in 塩竈』

    日程:3月29日(土)
    時間:14:00開場 14:30開演
    会場:塩竈市杉村惇美術館(宮城県塩竈市本町8番1号)
    出演:第一部 ikire ・ 第二部 岩井俊二×橋本桃子
    料金:前売4500円(税込)  当日5000円(税込)
    定員:70名
    チケット発売日:3月1日(土)12:00〜 
    ご予約受付:https://ikire.peatix.com/
    お問合せ:022-362-2555(塩竈市杉村惇美術館)

     

    _________________________________

     


     
    ikire(いきれ)

    シンガーソングライターのChima、羊毛とおはなのギタリスト市川和則、マルチクリエイターの岩井俊二、この3人によるアコースティックトリオユニット。目に見えない気配、息吹を表現したいという3人の共通の想いが“ikire”という名前の由来である。岩井の呼びかけにより結成。2016年に活動開始。日本、韓国、中国と国境を越え、岩井俊二監督作品の映画劇伴やエンディング曲など多くの創作活動を続けてきた。

     

    _________________________________

     

    橋本桃子

    宮城県東松島市出身。2011年、中学2年の時に東日本大震災を経験。高校2年生の時にギターを始め、シンガーソングライターとしてライブを始める。人の命や自然の美しさを歌詞で表現。自分の中から湧いてくる言葉とメロディーを優しさや切なさも感じる淡い声で歌いあげるシンガーソングライター。

     
    _________________________________

  • 結成20周年記念「羊毛とおはな展」巡回展を塩釜で開催!
  • 2025.1.18

  •  

    結成20周年を記念して2024年にTOBICHI東京で開催された「羊毛とおはな展」の巡回展が宮城県 塩釜で開催決定! 開催地の宮城県塩竈市は、10周年記念でアーティスト写真を撮影いただいた写真家の平間至さんの出身地です。
    また今回はアートディレクターの渡邊良重さんの個展として開催された「羊毛とおはなとあなた」の展示も絵と香りと共に同時開催の特別編となっております。

     

    *詳しくは、公式SNS等をご覧ください。随時更新いたします。
    公式「羊毛とおはな20周年記念」インスタはこちら

     

    ______________________________

    結成20周年記念「羊毛とおはな展」in 塩釜
    〜羊毛とおはなとあなた〜特別編

     

    日時:2025年3月20日(木祝)〜30日
    会場:塩竈市杉村惇美術館_(宮城県塩竈市)

    ______________________________

     

    2024年東京でスタートした羊毛とおはな20周年プロジェクトは2025年は小さなPOP UPも含めて全国にお邪魔いたします。

    詳細は追って公式SNS等で、随時更新いたします。

  • 企画展「羊毛とおはなとあなた」 羊毛とおはな×渡邉良重 with Viscum Flower Studio開催!
  • 2024.8.01

  •  

     

    8月1日より、東京都池尻にあるOFS GALLERYにて企画展「羊毛とおはなとあなた」羊毛とおはな×渡邉良重 with Viscum Flower Studioがスタート。

     

    この企画展は、羊毛とおはなを初期のころから聴いていたアートディレクター渡邉良重さんが、歌詞の一部を添えた11枚の絵をご用意。また、花をこよなく愛す渡邉さんが植物作家Viscum Flower Studioとともに、千葉はなと縁が深い長野県の中条で採取した植物を蒸留した香りも並びます。
    さらに、会期中にはikireのスペシャルライブや、羊毛とおはなミュージックビデオ観賞会も開催予定。
    この夏、羊毛とおはなの音楽に共鳴してひろがる世界に出会いにきてみませんか。

     

    _________________________________

     

     

    企画展「羊毛とおはなとあなた」羊毛とおはな×渡邉良重 with Viscum Flower Studio

     

     

    会期 : 2024年8月1日(木)~9月2日(月)
    会場 : OFS GALLERY
    open : 12:00~20:00(最終日は18:00まで)
    close: 火・水
    詳細 :https://ofs.tokyo/gallery/youmouandohanaandanata/

     

     

    <イベント日程>
    ⚫︎8月1日(木) 在廊(渡邉良重)
    ⚫︎8月11日(日) ikire Special Live「ikiradio in OFS」
    *詳しくは羊毛とおはなライブ情報をご覧ください。

    ⚫︎羊毛とおはなミュージックビデオ観賞会:毎週土曜日-日曜日 19:00〜 無料 予約不要

    ※関連イベントの詳細はOFS.TOKYO公式WebサイトとSNSにて随時お知らせいたします。

     

    __________________________________

     

    渡邉良重

    アートディレクター。2012年に植原亮輔と共にKIGIを発足。
    企業やブランドのアートディレクションのほか、「AUDREY」「Cheesy Poche」などのお菓子のパッケージデザイン、ほぼ日とファッションブランド「CACUMA」などを手掛ける。プライベートでも作品を制作し、自身の手で描く絵を取り入れながらデザインの世界観を作り上げることを得意とし、特徴としている。
    絵本「BROOCH」「UN DEUX」「ジャーニー」「しんじゅのこ」「うたをうたうとき」ほか刊行。

     

     

    Viscum Flower Studio

     

    Botanical Activist/植物作家。
    人+植物+環境との関わりを意識しながら、自然の恵みを取り入れた様々な活動を行う。近年は植物の蒸留をメインに香りにかえる制作を行い、空間と人との香りの関わりを記録。人の記憶や印象と深く結びつく、コミュニケーションツールとしての香りの重要性を探る。

    __________________________________

     

    ikire Special Live「ikiradio in OFS」

    映画監督 岩井俊二とシンガーソングライターChimaと羊毛とおはなの市川和則が2016年に結成した音楽ユニットikireが定期的に配信しているラジオ「ikiradio」を今回特別にLIVE Ver.としてOFS GALLERYで公開収録いたします。
    ikire3名のトーク&ライブを是非お楽しみください。

     

    日時:8月11日(日・祝) 18:00開場 18:30開演
    ライブチケット:3,500円(税込)+1ドリンク制   要予約
    【予約方法】下記のリンクより手続きをお願いします。

    https://peatix.com/event/4061621/view

    受付開始:7月18日(木) 18:00〜

    *定員が埋まり次第で受付を締め切らせて頂く場合がございます。

    *イベント開催のため8月11日(日・祝)は15:00に閉店となります。 15時以降、イベントご参加のお客様以外の入場はできませんので、ご了承ください。

     

     

     

    ◆羊毛とおはな ミュージックビデオ鑑賞会
    2010年にリリースした羊毛とおはなのミュージックビデオ「LIVE OUT LIVING」を会場で特別上映いたします。自然の音が混じり合う屋外での演奏を収録。(約60分)

    「LIVE OUT LIVING」羊毛とおはな 収録時間55min 全12曲

    1.揺れる
    2.ララルラ ラルララ
    3.レモン
    4.晴れのち晴れ
    5.ナチュラル
    6.風に吹かれて
    7.キーラの森
    8.「おやすみ。」
    9.あくび猫
    10.空が白くてさ
    11.手のひら
    12.ただいま、おかえり

    【訂正前】日時:毎週木曜日-日曜日 18:00〜上映会鑑賞:550円(税込)
    イベント開催日は8月5日(月)から、下記の形に変更となります。

    日時:毎週土曜日、日曜日 19:00〜
    料金:無料 予約不要

    8月3日(土)、4日(日) : 18:00〜上映
    8月5日: 上映会は開催致しません。

    *鑑賞会のご予約は不要です。
    *鑑賞会に参加されないお客様も、営業時間は入店可能となっております。

  • TOBICHI京都にて〜結成20周年「羊毛とおはな展」巡回展開催!
  • 2024.7.26


  •  
     
    結成20周年を記念し先日TOBICHI東京で開催された「羊毛とおはな展」の巡回展がTOBICHI京都で開催決定!
     
    本巡回展では、引き続き羊毛とおはなの20年をまとめた年表や、いままでリリースしたCD、アンケートでご要望の多かったライブ衣装など、これまで辿ってきた歩みをぎゅぎゅっと見ていただけるような内容になっています。 どうぞおたのしみに。

     

    また、展覧会の開催を記念して、結成20周年を記念したオリジナルグッズや、羊毛とおはなと親交の深い作家の方々の作品も販売。数字の20と羊の上に、千葉はなが描いた黄色い鳥がちょこんと乗った記念ロゴのグッズ。アクセサリー作家のumloo(ウルムー)さん、布花植物作家のfeltico(フェルティコ)さんの作品、イラストレーターの篠塚朋子さんが描く羊毛とおはなのアクリルスタンド、marini*monteanyさんが描くポスターなど、かわいい作品とグッズが再び並びます。京都会場しか購入できないアイテムも◎
     

     
     
    __________________________________

     
     

    結成20周年記念「羊毛とおはな展」京都巡回展

     

    会期:2024年7月26日(金) ~ 2024年8月7日(水)
    会場:TOBICHI京都
    (京都府京都市下京区河原町通り四条下ル市之町251-2寿ビルデイング5階)
    電話:075-746-2249
    時間:11:00-18:00 *入場無料
    お休み:木曜日
    ※8月1日のみ定休日になります。その他の曜日もお休みの場合がありますので、
    ご来場前にTOBICHI京都のカレンダーをご確認ください。

     
     
    イベント詳細は▼こちらをご覧ください
    https://www.1101.com/tobichi_kyoto/event.html?id=451756

     
     
    __________________________________

     

  • 「まなざしLIVEVol.2」ダイジェスト版がYouTubeチャンネルでプレミア公開決定!
  • 2024.7.29

  • 羊毛とおはな結成20周年イヤー企画を開催中!
    羊毛とおはな展 in TOBICHI東京の7/6に開催したイベント「まなざしLIVEVol.2」のダイジェスト版がYouTubeチャンネルでのプレミア公開が決定しました!
    8月7日(水)夜7時からみなさんでチャット交流しながらライブを一緒に観てみませんか?

     

    前半は、羊毛とおはなの市川和則と南波志帆さんのツインMCによるトーク&ライブや、文筆家甲斐みのりさんによる地元トーク、後半は市川率いるThe BOCOS、トリビュートアルバムに参加いただいたDadaDのミニライブなど約3時間のイベントがぎゅっと詰まったダイジェスト編集した内容でおおくりします。

     

    ぜひご覧ください!

     

    ___________________________________

     

    結成20周年 羊毛とおはな展
    「まなざしLIVE Vol.2」ダイジェスト版映像

     

     

    ◯配信日時:2024年8月7日19時〜 無料
    ◯配信URL:https://www.youtube.com/watch?v=t6ZMT2G2Uoo
    ◯ゲスト:The BOCOS/DadaD/南波志帆/甲斐みのり

     

    ___________________________________

     

    予告動画はこちら

  • 羊毛とおはな結成20周年記念「羊毛とおはな展」TOBICHI東京で開催決定!
  • 2024.6.07

  •  

    東京千代田区にあるTOBICHI東京にて、「羊毛とおはな」結成20周年を記念した、これまでの活動を振り返るような展覧会「羊毛とおはな展」の開催が決定しました。

     

    羊毛とおはなの20年をまとめた年表や、いままでリリースしたCD、ライブ衣装など、これまで辿ってきた歩みを見ていただけるような内容になっています。 画家のjunaidaさんが描く『まなざし』の複製画の展示や、写真家の平間至さんが撮影してきた羊毛とおはなの二人の写真も展示。会場の一角には、marini*monteanyさんがお庭のイラストを描いてくださった「羊毛とおはな村」と題した箱庭も登場します。どんな箱庭になるのか、どうぞおたのしみに。

     

     

    また、展覧会の開催を記念して、結成20周年を記念したオリジナルグッズや、羊毛とおはなと親交の深い作家の方々の作品も販売。数字の20と羊の上に、千葉はなが描いた黄色い鳥がちょこんと乗った記念ロゴのグッズ、アクセサリー作家のumloo(ウルムー)さん、布花植物作家のfeltico(フェルティコ)さんの作品、marini*monteanyさんが描くポスター、弊社所属のイラストレーター篠塚朋子が描く羊毛とおはなのアクリルスタンドなど、かわいい作品とグッズが並びます。

     

    __________________________________

     

    結成20周年記念「羊毛とおはな展」

     

    会期:2024年6月29日(土)~7月21日(日)
    時間:11:00-19:00 *入場無料
    会場:TOBICHI東京(東京都千代田区神田錦町3-18 ほぼ日神田ビル1F)

     

    イベント詳細はこちらをご覧ください
    https://www.1101.com/tobichi/tokyo/exhibition/detail/?p=12755
    __________________________________

     

    2024年7月6日(土)にはトーク&ライブを開催!
    歌手の南波志帆さんと文筆家の甲斐みのりさんによるトークや、南波志帆さんの朗読、弊社所属 市川和則と「mitatake」の見田諭のギターデュオTheBOCOS、POPデュオDadaDさんによるミニライブなどがぎゅっと詰まった約2時間半のイベントとなっています。チケットは6月14日(金)午前11時から、 「羊毛とおはな展」のページよりお求めいただけます。トーク&ライブの会場は、展示会場から歩いて5分のところにあるので、ふたつの会場をハシゴするのもおすすめです。

     

    __________________________________

     

    結成20周年記念 羊毛とおはな展『まなざし』LIVE Vol.2

     

    ゲスト:DadaD、南波志帆、甲斐みのり、The BOCOS
    日時:2024年7月6日(土) 13:30 開場 14:30 開演 17:30 終了(予定)
    ※途中小休憩あり
    場所:〒101-0054 東京都千代田区神田錦町3-9神田ポートビル2F

    チケット料金:おひとり4,800円(税込) ※先着順、なくなり次第終了。
    チケット:2024年6月14日(金)午前11時より「羊毛とおはな展」のWEBページにて販売予定

    https://www.1101.com/tobichi/tokyo/exhibition/detail/?p=12755

     

    __________________________________

     

    また、TOBICHI京都での巡回展も決定!会期は7月26日(金)~8月7日(水)(8月1日は定休日)です。京都でも、「羊毛とおはな」の 楽曲と一緒にみなさまのご来場をおまちしております。

    ※東京とは一部展示内容が変更になることがあります。

  • 『まなざし』〜羊毛とおはなトリビュート〜リリース記念 タワーレコード・パネル展開催決定
  • 2024.5.14

  • 2024年5月15日 Various Artists 『まなざし』 〜羊毛とおはなトリビュート〜(DLCD-001)の発売を記念して、タワーレコード2店舗+オンラインにてパネル展の開催が決定しました。また、応募抽選にて展示パネルをプレゼントします。

     

    【開催期間】

    2024年5月14日(火)~2024年5月20日(月)

     

    【開催店舗】

    タワーレコード渋谷店、新宿店、オンライン

    ●渋谷店 羊毛とおはな10周年記念ライブ写真展 10点

    ●新宿店 羊毛とおはなヒストリー写真展 10点

     

     

    【渋谷店・新宿店応募方法】

    上記開催店舗にてVarious Artists 『まなざし』 〜羊毛とおはなトリビュート〜(DLCD-001)をお買い上げの方に抽選券を1枚お渡しいたします。

    当選番号発表まで抽選券を大切にお持ちください。

     

    ※展示&応募期間は店舗によって延長になる場合がございます。各店にご確認ください。

    ※ご当選された方の当選パネルはご購入店舗のみです。配送は出来ません。

    ※プレゼントは展示パネル現物となります。 汚れや傷がある場合がございます。その場合交換は出来ません。ご了承ください。

    ※パネルの種類はお選びいただけませんので予めご了承ください。

    ※施策の予定は予告なく変更・中止になる場合がありますので、予めご了承ください。

     

    問い合わせ先:各店舗

    タワーレコード 渋谷店 03-3496-3661

    タワーレコード 新宿店 03-5360-7811

     

     

    【オンライン応募方法】

    5月14日(火)正午よりタワーレコードオンラインにてオンラインパネル展を実施します。期間中に上記対象タイトルをタワーレコードオンラインにてお買い上げの方を対象に、オンラインパネル展にて掲載されたパネル現物を抽選で10名様にプレゼント致します。

     

    オンラインパネル展 特設ページ

    https://tower.jp//article/feature_item/2024/05/14/0701

    ※5月14日(火)正午公開

     

    ◇パネルプレゼント抽選期間

    2024年5月20日(月) 23:59迄にご注文いただいた方が自動で抽選の対象になります。

     

    ※既にご予約済みのお客様も抽選の対象です。

    ※パネルの種類・絵柄はお選びいただけません。

    ※当選者の発表は賞品の発送をもって代えさせていただきます。

    ※転売、インターネット上での譲渡は絶対におやめください。

  • 静岡県沼津市にあるThe Old Bus「森のキャンプベース」にてThe BOCOS Liveの開催決定!
  • 2024.4.12

  • 静岡県沼津市にてThe BOCOSのLive開催が決定!
    駿河湾と海越しの富士山を目の前に佇むThe Old Busの裏山にある、秘密基地のようなキャンプ場「森のキャンプベース」でThe BOCOSの奏でるギターの演奏で友人や家族との特別な時間を過ごしませんか?音楽好きな方、自然が好きな方にぴったりのアウトドアLIVEです。会場ではFOODや雑貨などの“森のマルシェ”も開催予定です。ぜひお越しください。
     
    **********************************
     
    The BOCOS Live at The Old Bus
     
    出演:The BOCOS with 佐野岳彦(mitatake / vo,harm)
    日時:6月9日(日) 開場 13:00  / 開演 15:00
    会場:The Old Bus「森のキャンプベース」(静岡県沼津市西浦久料「若松海水浴場」バス停の目の前)
    https://theoldbus.net/
    *雨天時の会場:同敷地内のアトリエ
    *駐車場7台(できるだけ乗り合わせてお越しください。満車の場合は、久料港の有料駐車場(徒歩10分)もご利用いただけます。)
    instagram : The Old Bus
     
    料金:前売り3000円 / 当日 3500円(1drink付)
    *中学生以下無料 *別途駐車料金1台500円
     
    チケット申し込みはこちらから
    https://shop.lucky-clover.jp/?pid=180263294
     

     

  • 『まなざし』~羊毛とおはなトリビュート~発売決定&特設サイト開設!!
  • 2024.4.09


  •  
    2024年に20周年を迎えるアコースティックデュオ羊毛とおはな。ボーカルの千葉はなが永眠してからも活動を続けてきた相方の“羊毛”こと市川和則と、共に歩んでくれたアーティーストたちを中心に「トリュビュートアルバム」が出来上がりました。
    ジャケットデザインは2016年発売の「LIVE IN CHURCH」でも担当していただいたjunaidaさんです。
     
    また、特設サイトも開設されました!
     
    https://youmoutoohana.com/manazashi/
     
    こちらのサイトでは「『まなざし』~羊毛とおはな トリビュート~」についての詳しい概要、羊毛こと市川和則をはじめ、参加アーティストからのコメントも掲載しています。ぜひご覧ください。
     
    ________________________________________
     
    【作品情報】
    『まなざし』 〜羊毛とおはなトリビュート〜
     
    2024.5.15リリース
    ¥3,850(tax-in)
     
    1, Salyu「ミグラトリー」
    2, アン・サリー「大きな木と小さな鳥」
    3, コトリンゴ「風に吹かれて」
    4, DadaD「揺れる」
    5, ワールドスタンダード 「冬のうた」
    6, アイナ・ジ・エンド 「輪」
    7, 安藤裕子「エピソード」
    8, 畠山美由紀「手のひら」
    9, Kitri「晴れのち晴れ」
    10, yui(FLOWER FLOWER) 「はだかのピエロ」
    11, 大橋トリオ「ずっとずっとずっと」
     
    ____________________

     

    「まなざし」~羊毛とおはなトリビュート~ ティザー
    https://www.youtube.com/watch?v=SM-pGRDjLGI&t=1s

  • 愛知県常滑市にあるBARBARA COFFEE ROASTERSにてThe BOCOSのライブが決定!
  • 2024.3.26

  • 愛知県常滑市にあるBARBARA COFFEE ROASTERSにて近藤零さんとのライブが決定しました!ぜひお越しください!

     

    _______________________________________
     
    「The BOCOS coffeeと音楽と -six strings & six strings & four strings & polar bear-」

     

    日時:2024年6月8日(土) 開場 18:30 開演 19:00
    会場:BARBARA COFFEE ROASTERS(愛知県常滑市栄町6-208)
    チケット:前売り3,000円(税込) /当日¥3500 (別途ドリンク代)
    *小学生以下無料
     
    ご予約・お問合せは「お名前、人数、ご連絡先」をお書きの上
    メール:harmonik612@gmail.com
    または@barbaracoffeeroasters (InstagramのDM)
    までお願いいたします。
    *返信が完了次第ご予約確定となります。
     

  • 日テレ系、日曜あさの長寿番組「遠くへ行きたい」の主題歌をThe BOCOSが担当いたしました
  • 2023.11.02

  • 永六輔さんが作詞、中村八大さんが作曲し、1970年の番組放送以来、石川さゆりさんやさだまさしさんなど多くの著名な方々に歌われ愛され続けている有名なテーマ曲の「遠くへ行きたい」。
    以前、The BOCOSが依頼を受け、これまでにないさわやかなイメージでとのオーダーに市川がアレンジ、見田が歌唱させていただいたバージョンが再び放送されます。
    今回の旅の内容に合わせ選曲されたThe BOCOSver.を聴きながら「津田寛治さんの沖縄・波照間島の旅」をお楽しみください。
     
    __________________________________
     
    The BOCOSver.
    放送日:11月12日(日)
    日本テレビ:あさ6:30〜 / 読売テレビ:あさ7:00〜
     
    津田寛治さんの沖縄・波照間島の旅
    「遠くへ行きたい」
    https://www.ytv.co.jp/tohku/
    詳細は↑
     
    __________________________________
     
    日曜あさの遠くへ行きたい是非ご覧&お聴きください。

  • 羊毛とおはなの『LIVE IN LIVING for Good Night』アナログ盤と『Englishman In New York/Don’t Look Back In Anger』7inchが9月27日発売
  • 2023.8.04


  •  

    羊毛とおはなが2011年にCDアルバムでリリースした『LIVE IN LIVING for Good Night』がアナログレコード12inch化してリリースされます。
    アコースティック作<LIVE IN LIVING>シリーズから洋楽カヴァー曲をセレクトしたベスト・セレクション。 “GOOD SLEEP”をテーマとした作品です。
     
    さらに、<LIVE IN LIVING>シリーズの洋楽カヴァー曲から『Englishman In New York/Donʻt Look Back In Anger』もアナログレコード7inch化。
     
    不朽の名曲がアナログレコードとして生まれ変わり、カフェや自宅で聴くのにぴったりの1枚に仕上がっています。
     
    *こちらの商品はジジとババONLINE SHOPの他、全国のCD・レコードショップにてご購入いただけます。
     
    _____________________________
     

    LPレコード 『LIVE IN LIVING for Good Night<初回生産限定盤>』
    *ご購入はこちら
     
    発売日:2023年09月27日
    価格:¥3,960(税込)
    フォーマット:LPレコード
    国内/輸入:国内
    規格品番:400-LDKLP
    レーベル:宇田川カフェレコード
    SKU:4580529531378
     
    A面
    1. Doop Doo De Doop
    2. Englishman In New York
    3. So Far Away
    4. My Favorite Things
    5. Perfect
    6. All You Need Is Love
    B面
    1. Don’t Look Back In Anger
    2. Rainbow Sleeves
    3. Ice Cream Man
    4. Desperado
    5. Freight Train
    6. Over the Rainbow
     
    _____________________________
     

    7”シングルレコード 『Englishman In New York/Don’t Look Back In Anger<初回生産限定盤>』
    *ご購入はこちら
     
    発売日:2023年09月27日
    価格:¥1,760(税込)
    フォーマット:7”シングルレコード
    国内/輸入:国内
    規格品番:399-LDKEP
    レーベル:宇田川カフェレコード
    SKU:4580529531361
     
    A面:Englishman In New York
    B面:Don’t Look Back In Anger
     
    _____________________________

  • ikireがラジオ形式でおとどけする「ikiradio」Part28配信開始
  • 2023.3.08

  • 市川和則がメンバーとして所属しているikireの音楽制作の工程をラジオ形式で配信する「ikiradio」のPart28。

     

     

    ikireグッズを考えよう【ikiradio】#28
    二人でできることで思いついたのはグッズ!!
    ライブを開いた時にみなさまに楽しんでいただけるグッズを
    考えることに!

  • 台湾に「羊毛とおはなカフェ 4号店」がオープン!
  • 2023.3.06

  • 2023年3月6日より台湾の国立台北護理健康大学内に「羊毛とおはなカフェ 4号店」がオープン致します。

    店内のグリーンの壁が印象的なインテリアでコーヒーを飲みながら、羊毛とおはなの音楽を聴き、窓の外時には緑いっぱいの美しい景色です。時には曇りや雨が降る景色でも居心地がよく落ち着くような場所です。
    台湾へご旅行の際は是非お立ち寄りください。
     
    ************
     
    羊毛與花 ‧ 北護 youmoutoohana Coffee
    住所:台北市北投區明德路365號(国立台北護理健康大学)
    電話:02 2821 6387
    https://www.facebook.com/youmoutoohanacoffeentunhs

     
    ************

     

  • 2月13日〜西武池袋本店NEWSでの保護猫応援『Place where you meet cats ~猫と出会う場所~』POPUPSHOP vol.2 開催決定!
  • 2023.1.26


  •  
    「Place where you meet cats. 猫と出会う場所」の POPUPSHOP が今年も開催決定!
     
    今年も猫の日に保護動物や譲渡会という活動をもっと知ってもらうイベントとして可愛い雑貨やお菓子、アーティストの力を通して、動物福祉の啓発や動物愛護団体の寄付へ繋がる POPUPSHOPを開催します。
     
    ____________________________________
     
    Place where you meet cats  ~猫と出会う場所~
     
    会場:西武池袋本店 4 階(中央 A7)イベントスペース NEWS
     
    会期:2023年2月13日(月)~2月28日(火)
    会期前半:2023年2月13日~20日 マリーニ*モンティー二の猫展
    会期後半:2023年2月21日~28日 猫づくしPOP UP SHOP
     
    主催:西武池袋本店 NEWS/企画:Lucy+K
    協力:Adoption Park一般社団法人Do One Good)/ ジョートフル熊本プロジェクト
     
    ____________________________________
     
    <参加作家>
    【通期】marini*monteany(イラストレーター)/PAS DE DEUX(洋菓子)
    【後半】 marini*monteany(イラストレーター)/ PAS DE DEUX(洋菓子)/ 嶽まいこ(イラストレーター)/ 佐瀬麻友子( イラストレーター)/ TIM&SAILOR(ビンテージ雑貨)/ Glucklich(ビンテージ雑貨)/ 猫村商店(「 きょうの猫村さん」雑貨)/ 渡邉良重(KIGI)/ 石澤彰一( 押忍!手芸部・部長)/ 宮田麻貴子(ウルトラタマ )/ 七字由布(イラストレーター) / Chima(シンガーソングライター)/ 水沢そら(イラストレーター)/ umloo(アクセサリー作家)/ 中外陶園(陶磁器メーカー)/ LEONIMAL(ペットグッズ) / &CAT(ペットグッズ)/ millvalley(雑貨)/ MODERASeeK(造花作家) / 中川彩香(アーティスト)/ Sheetal (ヘナアーティスト)/ COLOR WORKS(塗料メーカー) ほか※敬称略