• 「Place where you meet cats 猫と出会う場所 in 長野巡回展」開催決定!
  • 2023.8.11

  • 東京・熊本・京都に続き9月14日(木)から10月16日(月)まで「Place where you meet cats 〜猫と出会う場所〜」の巡回展が今度は長野で開催決定しました!

     

    会場となる『書肆 朝陽館』は、長野市の善光寺の表参道に立つ、創業明治元年の老舗書店。「150年間、本が日本に広がる歴史を見てきた店を残したい」と、カフェや展示スペースを併設した「未知の本との出会いの場」に生まれ変わらせ、2021年12月にリニューアルオープンした素敵なお店です。

     

    そして、今回は「Place where you meet cats〜 猫と出会う場所〜」にも参加いただいているシンガーソングライターChimaさんが、8/10に音楽絵本を出版したことを記念し、特別にリリースLIVEも開催します!

     

    音楽絵本「frico」
    大阪生まれ札幌在住のシンガーソングライターChimaの絵本プロジェクト。
    https://shop.lucky-clover.jp/?pid=176330619

     

    _________________________________________

     

    「Place where you meet cats 猫と出会う場所 in 長野巡回展」

     

    会期:2023年9月14日(木)〜10月16日(月)
    会場:書肆 朝陽館
    URL: https://koutensha.co.jp

     

    〒380-0835
    長野県長野市大字南長野新田町1532
    電話:026-217-6616
    営業時間:11:00−19:00
    定休日:火・水曜日

     

    ◎オープニングイベント
    9月15日(金)19時〜
    出演 Chima
    アコースティックライブ
    チケット発売 8月18日(金)
    ※チケット販売の詳細はこちらをご覧ください。
    https://koutensha.co.jp/2429/

     

    <参加クリエイター>
    marini*monteany / 嶽まいこ / 渡邉良重(KIGI)/ 宮田麻貴子 / 七字由布 / Chima / 水沢そら / umloo / 中川彩香 / 内堀結友(10.inc) / すぎはらけいたろう / PAS DE DEUX / 野田竜太郎 / 稲恒佳奈 / 角居康宏 / 福原奈津子 / 山本香織 他

     

    主催・企画:株式会社ルーシーケイ
    共催:株式会社 皎天舎
    協力: millvalley / 中外陶園 / 岩㟢紙器 / ジョートフル熊本プロジェクト / 一般社団法人Do One Good他

  • 「Place where you meet cats 猫と出会う場所」京都巡回展8/8〜8/27までミニスペースにて会期延長決定
  • 2023.8.08

  • 「Place where you meet cats 猫と出会う場所」京都での巡回展も好評いただき、8/8〜8/27までミニスペースにて会期延長が決定いたしました。引き続き、招き猫や原画、作家の猫グッズなどご覧いただけます。

    またメイン展示は、ミチカケの姉妹店である湯布院 ジャズとようかんの7周年の記念展示として、Tomohiro Noda(marini*monteany)による「NEKO to JAZZ」展を開催しています。

    こちらもぜひご覧ください。

    ____________________________________________________________

     

    *会期延長*「Place where you meet cats 猫と出会う場所 in 京都」

    会期:2023年8月8日(火)〜27日(日)
    会場:京都ミチカケ COFFEE ANCO MUSIC
    京都市中京区上本能寺前町476 TATビルディングB1
    営業時間:12:00-18:30

    ▼京都ミチカケ COFFEE ANCO MUSIC
    https://www.kyoto-michikake.jp
    <参加クリエイター>
    marini*monteany / 嶽まいこ / 渡邉良重(KIGI) / 宮田麻貴子 / 七字由布/ Chima / 水沢そら / umloo / 中川彩香 / 内堀結友(10.inc)/ すぎはらけいたろう / PAS DE DEUX / 野田竜太郎 / 稲恒佳奈 他

    主催・企画:株式会社ルーシーケイ
    共催:ミチカケ COFFEE ANCO MUSIC
    協力: millvalley / 中外陶園 / 岩㟢紙器 / ジョートフル熊本プロジェクト / 一般社団法人Do One Good他

     

    ____________________________________________________________

    ジャズとようかん presents 7周年特別展示
    Tomohiro Noda(marini*monteany)solo exhibition「NEKO to JAZZ」展

    会期:2023年8月8日(火) 〜 10月1日(日)
    会場:京都ミチカケ COFFEE ANCO MUSIC
    営業時間:12:00-18:30
    ※展示をご覧になる方には、お一人に付き1ドリンクのご注文だけお願いしております。

    〈店休日〉
    8/1(火), 2(水), 3(木), 5(土), 7(月), 21(月), 22(火), 25(金), 28(月), 29(火)

    ※会期中に店休日や営業日が変更になる場合がございます。詳しくは京都ミチカケ COFFEE ANCO MUSIC公式サイトやSNSをご確認下さい。
    ______________________________________________________

  • 阪神百貨店梅田本店で開催されるPOP UP SHOP「粋なシンコキュウVol.5」にThe Shopも参加決定
  • 2023.7.11

  • 7/12より阪神百貨店梅田本店で開催されるPOP UP SHOP「粋なシンコキュウVol.5」にインドのライフスタイルブランド「The Shop」も参加させていただきます。
     
    五感を癒すアイテムが揃った、全13ブランド。
     
    はじめての関西でのPOPUPとなります。お近くにお越しの際には、是非お立ち寄りください。
     
    __________________________________________
     
    「粋なシンコキュウVol.5」
     
    Vol.5 HELLO OSAKA!
    ストレスフルな社会で
    真面目に頑張っている大人の女性たちへ
     
    「粋なシンコキュウ」とは、ここちよくしあわせに生きるための知恵や美意識を新たな感覚でとらえ、 3人の女性クリエーターによるキュレーションによって集められたものやことを通じて、 気づきをシェアするPOP UPイベントです。
     
    会期:2023年7月12日(水)~ 7月18日(木)
    営業時間:10:00-20:00 (最終日は18時まで)
    会場:阪神百貨店梅田本店 5F イベントスポット
     
    詳細はayur shanteeのHPをご覧ください。
    https://ayurshantee.com/?mode=f63
    __________________________________________

     

  • 「Place where you meet cats 猫と出会う場所 in 京都」巡回展 開催決定!
  • 2023.6.15

  • 熊本での巡回展が無事に終了いたしました。ご来場いただいたお客様、参加いただいた作家・クリエイターの皆様、ありがとうございました。今回は本プロジェクトの主な寄付先・ジョートフル熊本プロジェクトのSHOP(サクラマチクマモト内)での開催となりました。地元ボランティアの皆さんのチームワークのあたたかさとパワーに驚きの連続でした。寄付額などはこちらをご覧ください。

     

    そして、東京・熊本に続き7月15日(土)から23日まで「Place where you meet cats 〜猫と出会う場所〜」の巡回展が今度は京都で開催決定しました!

     

    京都の会場となるgallery & cafe「ミチカケ」は、人気スイーツ「ジャズ羊羹」を取り扱うカフェとしても話題のお店です。音楽好きな店主に因んで京都だけのスペシャル企画「Tomohiro Noda(marini*monteany)猫とジャズ」展を同時開催。作家がこれまで描いてきた保護猫のドローイング作品に加え、ジャズのドローイング作品も特別展示販売いたします。

     

    木製ピアノが設置されたカフェ店内はJAZZが流れ、落ち着いた雰囲気。美味しい珈琲とピアノの鍵盤がデザインされたジャズ羊羹も食べることができます♪この期間には寄付付きのスペシャルメニューも予定しているので、お楽しみに!

     

    イラスト、雑貨、招き猫など、猫好きクリエイターらによる個性ゆたかな猫づくしアート作品が集まります。

     

     

    _________________________________

     

    「Place where you meet cats 猫と出会う場所 in 京都」

     

    会期:前半)2023年7月15日(土)〜23日(日)
    会場:京都ミチカケ COFFEE ANCO MUSIC
    京都市中京区上本能寺前町476 TATビルディングB1
    営業時間:11:00-18:30 *7/18(火) 13:00 – 18:30

     

    ▼京都ミチカケ COFFEE ANCO MUSIC
    https://www.kyoto-michikake.jp

     

    <参加クリエイター>

    marini*monteany / 嶽まいこ / 渡邉良重(KIGI)/ 宮田麻貴子 / 七字由布 / Chima / 水沢そら / umloo / 中川彩香 / 内堀結友(10.inc)/ すぎはらけいたろう / PAS DE DEUX / 野田竜太郎 / 稲恒佳奈 他

     

     

    主催・企画:株式会社ルーシーケイ
    共催:ミチカケ COFFEE ANCO MUSIC
    協力: millvalley / 中外陶園 / 岩㟢紙器 / ジョートフル熊本プロジェクト / 一般社団法人Do One Good他
    .
    .
    .
    .
    .
    .
    .

    【Tomohiro Noda 猫とジャズ展】
    キービジュアルを担当するイラストレーター・マリーニ*モンティーニの野田智裕が熊本の保護団体の保護猫ドローイング作品の原画とオリジナルグッズを発売。今回は京都会場特別企画としてジャズ羊羹に因んだジャズのドローイング作品も展示予定。

    保護猫「リキ」Tomohiro Noda(marini*monteany)

    Tomohiro Nodaプロフィール:
    野田智裕と篠崎真裕の共同制作marini*monteany(マリーニ*モンティーニ)のメンバー。
    2人で一枚の絵を描くスタイルで 野田が動物、篠崎が子供を描く 。東京を拠点に各地のギャラリーでの個展や美術館、パブリックスペースでのワークショップを開催。絵本や挿絵など本の仕事をはじめ、雑貨のデザイン、制作なども手がける。
    野田ソロでの活動として日々、インクを使った線によるドローイングを手掛ける。モチーフは主に猫や犬(保護猫や保護犬含む)他Jazz Player を描いたJazzシリーズがある。
    .
    .
    .
    .
    .
    .
    .

    【猫のイラスト作品原画展】
    猫好きのアーティストたちが描いたイラスト作品の原画展とグッズ販売。

    参加クリエイター
    marini*monteany / 嶽まいこ / 渡邉良重(KIGI) / 七字由布 / 水沢そら / Chima / 内堀結友(10.inc)/ すぎはらけいたろう  / 中川彩香 他

    「ねこのきもち」渡邉良重(KIGI)/ 「うちでひなたぼっこ」七字由布
    .
    .
    .
    .
    .
    .
    .
    【アーティストたちのまねき猫展】
    「保護動物と新しい飼い主さんたちの良いご縁をもっと招くように」という願いを込めて、 伝統工芸の瀬戸の招き猫(中外陶園)に全国のさまざまな分野のクリエイターたちが創作した一点もののまねき猫作品を展示販売。

    参加クリエイター

    marini*monteany / 嶽まいこ / 宮田麻貴子 / 水沢そら/ umloo / 中川彩香 / 野田竜太郎 / 稲恒佳奈 他

    .
    .
    .
    .
    .
    .
    .
    【特別コラボのお菓子】
    東大宮の洋菓子店「PAS DE DEUX」とコラボの猫クッキーは、Tomohiro Nodaのドローイングと、嶽まいこのイラストを使用した限定数量のBOXでご用意いたします。

    ■「Place where you meet cats 〜猫と出会う場所〜」とは
    小さな幸せをテーマにアーティストの商品を中心にセレクトする雑貨屋gg(ジジ)の「ジジとババONLINE SHOP」内で、保護猫応援企画として2021 年からスタート。
    アート作品や雑貨、お菓子を楽しみながら保護動物の応援や寄付につながるためのPOP UP SHOP イベントを展開するプロジェクト。

    ■主な寄付先
    【ジョートフル熊本プロジェクト】https://www.jyoutofull.org
    【AdoptionPark 一般社団法人Do One Good】https://doonegood.jp

  • 『Place where you meet cats〜猫と出会う場所〜』熊本巡回展スタート!
  • 2023.6.03


  •  
    本日6/3より『Place where you meet cats〜猫と出会う場所〜』熊本巡回展がスタート!
     
    展示会場でご覧いただけない方には、ジョートフルさんのアカウントで動画配信などもあり、アーカイブがご覧いただけますので、是非そちらもご覧ください。
     
    また、猫づくしの寄付付き作品や商品をご購入いただける『Place where you meet cats〜猫と出会う場所〜』の特設サイトも開設いたしました。
    熊本巡回展にあわせ、新たに参加いただいた作家の皆さんの新作まねき猫作品やオリジナルグッズも随時ご紹介していきますので、お楽しみに。
     


     
    ____________________
     
    猫と出会う場所の一つである“譲渡会”や“動物保護団体”のことを知るきっかけとして、アートや雑貨を楽しみながらPOP UP SHOPやイベントを展開するプロジェクト『Place where you meet cats 〜猫と出会う場所〜』。
     
    ▼特設サイトはこちら
    https://place-cats.stores.jp/
     
    2021年2月からジジとババONLINE SHOP内でスタートした本企画。
    特設サイトでは、動物愛護団体や保健所などと連携し、譲渡会を運営する「ジョートフル熊本プロジェクト」「一般社団法人Do One Good / AdoptionPark」へ売上の一部を寄付する、ドネーション付き作品や商品、オリジナルグッズなど、猫づくしのアイテムがご覧いただけます。
     
    ____________________
     

     
    ▼熊本巡回展の詳細
     
    『Place where you meet cats~猫と出会う場所~』
    熊本巡回展
     
    会期:2023年6月3日(土)~6月15日(木)
    会場:サクラマチ クマモト(2会場)
    4階 ROOM(ジョートフルーム)11:30~19:30
    2階 インフォメーション横 10:30~18:30
    ※営業時間は状況により変更となる場合があります
    入場無料(ワークショップは有料)
     
    巡回展の詳細、ワークショップの予約やお問合せは、ジョートフル熊本プロジェクトのホームページをご覧ください。
    ●問合先:ジョートフル熊本プロジェクト
    (メール: jyoutofull@gmail.com / 電話: 070-4078-2082)
     
    __________________________________________________________________
     
    <参加クリエイター>
    marini*monteany / 嶽まいこ / 石澤彰一 / 宮田麻貴子 / 七字由布 / Chima / 水沢そら / umloo / 中川彩香 / Sheetal / 内堀結友 / すぎはらけいたろう / PAS DE DEUX / 野田竜太郎 / ウエハラナオミ / 平川いつか / 本多由佳梨 / 佐藤和歌子 / 稲恒佳奈 /ほか
     
    __________________________________________________________________
     
    主催:ジョートフル熊本プロジェクト
    共催:SAKURA MACHI Kumamoto
    企画:株式会社ルーシーケイ
     
    協力:熊本県内の動物保護団体各社 / 中外陶園 / 株式会社カラーワークス / 一般社団法人 Do One Good / millvalley / 株式会社ロンタイファクトリー / 合同会社デキルシコ ほか

  • 6月8日〜「shanti -シャンティ- に暮らす夏支度」 POP UP SHOP 開催
  • 2022.6.03

  • 6月8日〜西武池袋本店4階イベントスペース NEWSにて、エシカルなインドのインテリア雑貨やマインドフルなウエアで心と身体を整える「shanti -シャンティ- に暮らす夏支度」POP UP SHOPが決定!
     
    shanti(シャンティ)」とは、サンスクリット語で「平和」や「静寂」という意味。
    「内なる心の平穏」や「世界の平和」を願う祈りの言葉としても使われています。
     
    本格的な夏を迎える季節。
    陰陽を意識して穏やかな心と健やかな身体のバランスを整えシャンティに過ごすための
    雑貨やウエアのPOP UP SHOPを開催いたします。
     
    心を浮き立たせてくれるモダンなインドファブリックのインテリア雑貨や、
    五感を静かに研ぎ澄ますための天然素材のヨガウエアなど、
    環境や社会にも優しいストーリーある厳選されたプロダクトが揃います。
     
     
    ________________________________________________
     
    「shanti -シャンティ- に暮らす夏支度」
     
    会期:2022年6月8日(水)~24日(金)
    会場:西武池袋本店4階(中央A7)=イベントスペース NEWS
    ※最終日6月24日(金) は、当会場のみ午後8時にて閉場いたします。
     
    <参加ブランド>
    The Shop(インドのテキスタイル雑貨)、ayur shantee(ヨガウエア)、粋なシンコキュウHAJAR ASWAD(アロマ、ジュエリー、パワーストーン)、TRUE NATURAL(アーユルヴェーダ)、小宮崇(ガラス作家)、Nicenessmusic(音楽) ほか

     

  • トークイベント『インドオディシャの手仕事とデザインの未来を探る』 by MUDRA foundation
  • 2018.11.22

  • ODISHA Handicraft meets Design PREVIEW
    by MUDRA foundation
    『インドオディシャの手仕事とデザインの未来を探る』ームドラーファンデーションの取り組みー

    ********************

    日時:2018年11月28日(水)
    クラフト展示会  12:00-17:00  入場無料
    トークイベント  18:00-20:30 (17:30 受付)

    会場:OUR FAVOURITE SHOP http://ofs.tokyo
    住所:東京都港区白金 5-12-21
    tel: 03-6677-0575
    トークイベント会費:2000円(1ドリンク付き)
    *着席は先着順

    【第1部】オディシャ・アーツ&クラフツ とファッションの可能性を探る
    【第2部】オディシーダンスの未来を探る
    ー古典とモダンの可能性ー

    ***

    インド在住20年、インド政府公認のオディッシーダンサー小野雅子が主宰する活動団体ムドラーファンデーション。小野雅子の来日に合わせムドラーが取り組むオディシャ州の伝統工芸プロジェクトの展示会とトークイベントです
    https://www.mudrafoundation.com/

    ***

    トークイベント
    『インドオディシャの手仕事とデザインの未来を探る』

    18:00   開催あいさつ

    18:15〜
    【第1部】オディシャ・アーツ&クラフツ とファッションの可能性を探る

    1.Handycraft of ODISHA”DHOKRA”
    オディシャ伝統工芸 “ドクラ”の村へ
    ドキュメンタリー映像上映(20分)

    2.Handycraft of ODISHA”IKAT”
    文化服装学院×オディシャ サリー(イカット)
    コラボ  ファッションショー報告

    《小野雅子 特別ミニ公演》(20分)
    文化服装学院の衣装による
    コンテンポラリーダンス『GOLDEN GRASS』

    3.Handycraft of ODISHA”GOLDEN GRASS ”
    ゴールデングラスの職人とつくる新ブランド
    Ling-ne Designの立ち上げと課題

    4.パリからオディシャへ活動を移した
    現代美術家 ICHIKO FUNAI の作品紹介

    19:30〜
    【第2部】オディシーダンスの未来を探る
    ー古典とモダンの可能性ー

    1.トークセッション
    ゲスト:石井達朗(舞踊評論家)× 小野雅子
    聞き手:井本由紀(慶應大学専任講師/人類学者)

    2.ムドラーファンデーションの2019年活動計画とオディシャビエンナーレ2019の告知

    主催:ムドラーファンデーション
    企画制作:Lucy+K
    協力:TOKYO-ODISHA CULTURAL EXCHANGE

    **************************